こんにちは(^^)/
新しい趣味を見つける喜びは何物にも代えがたいものですよね。
私は最近、日常のモノトニーさを打破し、
自然との触れ合いを求めてエギング釣りに挑戦することを決意しました。
このブログ記事では、初心者でもわかりやすくエギング釣りを始める際に揃えるべき道具や、
私の体験を交えてご紹介します。
エギング釣りとは?
エギング釣りは、短いロッドと特殊な仕掛けを使用して、
イカやタコなどの頭足類を狙う釣りのスタイルです。
美しい海の風景とともに、楽しいひとときを過ごすことができます。
必要な道具の揃え方
手始めにアオリイカにチャレンジしてみようと思います!
エギング釣りを始めるためには、以下の基本的な道具が必要です。
ロット
繊細な操作が求められるため、軽量で使いやすいものを選びましょう。
私はAmazonランキングの1位スピニングロットを購入しました!
リール
リールもロット同様に繊細な操作が求められるため、軽量で使いやすいものを選びましょう。
評価も良く価格も安かったので初心者が始めるにお手軽な2500のリールを選びました!
エギ(イカ釣りのルアー)
サイズやカラーの選択も大切です。地域によって効果的なものが異なることもあります。
100均でも多彩なエギが販売されていますが
私はレビュー評価の良かった多彩なカラーと多彩なサイズが
10個入りのエギセットを購入しちゃいました!
ライン
細めの0.6~0.8PEラインがおすすめです。感度が高く、遠投がしやすくなります。
仕掛け
専用のエギング仕掛けを使用します。適切なウエイトとフックサイズを選びましょう。
ライティングネット
獲物を優しく取り込むために必要です。
ライトやヘッドライト
暗い海岸での作業に役立ちます。
初めての釣行の準備
初めてのエギング釣りに行く際には、以下の点に注意して準備をしましょう。
天候と潮汐の確認
釣りの成功には天候と潮汐が影響します。釣行前に予報をチェックしましょう。
釣り場の選定
近場の海岸や漁港がおすすめです。地元の釣り仲間から情報を得るのも良いアイデアです。
快適な服装と装備
海風に備えて防寒着やウェーダー、手袋などを用意しましょう。
私の初エギング体験
初めてのエギング釣りに出かける日の事を考えて、
海の幻想的な風景を想像すると興奮が抑えきれませんでした。
仕掛けをセットし、エギをキャストする瞬間の事を考えるとドキドキ感は言葉では表せません。
ただいま真夏でアオリイカは春と秋がシーズンということで
次回、夏でも釣れるタコ釣りのチャレンジしちゃいます。
アドバイスやコメントを頂けると幸いです!
最後に
エギング釣りは新しい世界への扉を開く素晴らしい趣味です。
初心者でも道具の選び方や釣行の準備をしっかりと行えば、
楽しいひとときを過ごすことができるでしょう。
私のブログ記事が皆さんのエギング釣りデビューに役立てば幸いです!
新しい趣味を見つける一歩は、驚きと楽しみに満ちています。
エギング釣りを通じて、私は自然と向き合いながら、
新たな世界を探求する喜びを噛み締めました。
これからも釣りの楽しさを追求していくつもりです。
皆さんもぜひチャレンジしてみてください!
コメント